-
最新の投稿
- 2/16(土)-17日(日)第13回 定期大会ご案内 「私」をつないで帆を上げよう 互いに生きのびられるACW2へ
- 2月17日(日)「介護労働と自立支援を問い直す」かもす特別講座
- 12/2 川崎市 すくらむ21”シネマ&トーク”「たたかいつづける女たち」
- 仕事のかけもち(副業・兼業)アンケートに協力してください。中間集計載せました。(2月5日現在)
- 12/9 かもす特別連続講座第5回 「最低賃金と自立支援を問い直す~韓国の最低賃金運動から学ぶ」
- (重要)かもす特別連続講座 第4回 介護労働と自立支援を問い直す 延期になりました。
- 2019年度 相談員トレーニング受講生 受付終了しました。
- 11月24日@大阪 第7回 かもすワークショップ
- 10/27(土)13:30 第3回「女性活躍推進法と自立支援を問い直す」
- 第6 回対話の土壌をかもす講座 @大阪 日時:9月22 日(土)17:30~(最長で)21:30
記 事
働く女性のホットライン
DV・性犯罪相談窓口
映画「レッドマリア」自主上映情報
映画「レッドマリア」自主上映のために、DVD貸出について http://files.acw2.org/redmaria.doc 映画のパンフレットも、1冊500円で販売致します。ポスターも、あります。 映画「レッドマリア」 公式ホームページ http://www.redmaria.jp 自主上映情報 http://wwt.acw2.org/?cat=26自主映画「たたかいつづける女たち~均等法前夜から明日へ~
Twitter
ACW2ニュース バックナンバー
●創刊号2007年6月25日号 ●2号2008年1月5日号 ●3号2008年5月15日号 ●4号2008年9月7日 ●5号2008年12月24日 ●6号2009年4月25日 ●7号2009年9月8日 ●8号2009年12月10日 ●9号2010年4月20日 ●10号2010年8月30日 ●11号2010年12月10日 ●12号2011年4月25日 ●13号2011年12月5日 ●14号2011年1月20日 ●15号 2012年4月25日 ●16号2012年7月5日 ●17号 2012年10月31日 ●18号2012年12月25日 ●19号 2013年3月30日 ●20号 2013年7月15日 ●21号2013年10月5日 ●22号2013年12月28日 ●23号2014年4月3日 ●24号2014年7月 ●25号2014年10月 ●26号2014年12月 ●27号2015年5月 ●28号2015年7月 ●29号2015年10月 ●30号2015年12月 ●31号2016年3月 ●32号2016年7月 ●33号2016年10月 ●34号2016年12月 ●35号2017年3月寄り添いホットライン
カレンダー
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ACW2サイト訪問者
記事: 資料庫 均等法関係
2011年5月31日5/25@厚生労働省 職業能力評価基準シート公表
2011年5月21日・「平成22年版 働く女性の実情」
2011年5月17日厚生労働省 第4回セクハラ労災 分科会資料
2011年3月6日第2回「セクシュアルハラスメント事案に係る分科会」
2011年2月7日2月1日のセクハラ労災の院内集会で配布資料
2011年2月3日現行の男女雇用機会均等法に係るQ&A